火山のふもとでライド2020夏
つづきのつづきです。
さて、がっつり体力を削られたあと、
パノラマライン北ルートに入り、
一面のキャベツ畑の絶景に
心を洗われて、時折吹いて来る冷風に
心地よさを感じながらも、アップダウン地獄は否めません。
まだまだ、余裕っす組と、
すでに疲労困憊っす組に、
このあたりで、大きく差がでるんですね。
愛妻の丘で、休憩するも
自販機なく、補給できず。泣。
(途中自販機を見つけ、すがりつく感じで、補給)
もう、やけくそな感じで最後の北軽井沢のコンビニまで。
最後の二度上峠が、毎年、嫌なんですよ。
もうちょっと、ここで、ゆっくり休憩してから
店長としては出かけたかったんですがね、
妙に、皆さん、サクサクしてて、
店長まだっ?て顔をするんです。
しかたなく、なんとか、ついていきましたけどね、
結果的に、雨に降られずに済んだのは、このおかげですね。
ということで、無事、事故もなく、
ルート変更もなく、全員走破できて完璧でした。
ほんとうに、メンバーのおかげです。ありがとうございました。
コロナ禍の中、各自、気をつかっていただき感謝です。
ロングライドの終わりに虹に遭遇したので今日はいい日。ライド参加者の皆さまご苦労様でした。#ビアンキ#ビアンキライド#ヒルクライム#坂バカ#ペペローニしんせき#cycleshinseki#高崎
また、秋に、プチロングいけるといいかなと考えております。
はじめての方でも、
当店で、ビアンキを購入し、あされんに参加して
続けていれば、このロングライドに、いけるようになります。
はじめてみたいと、思ったら、店長にご相談ください。
【Bianchi.Birdy.Gios.etc自転車屋サイクルショップしんせき】
群馬県高崎市高関町315-6
OPEN/10:00〜19:00
定休日/毎週水曜日
【ONLINE STORE】
https://www.cycleshinseki.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/cycleshinseki/?hl=ja
【Twitter】
https://twitter.com/cycleshinseki
【Facebook】
http://www.facebook.com/cycleshinseki