プジョー
例えば、私が自転車と全く関係ない仕事の 一般市民Aだったら、迷わず買っていたと思う。 だってプジョーだもの。 我々の世代だとクルマの205のテンロクが プジョーの代名詞だったので、もう頭の中には キッチリとライオンのマークが刷り込まれていて 今の人…
先日、プジョーの自転車が復活したと お知らせしましたが、もう少し詳しくね。 フレームサイズは153cmから乗れる43サイズと その上の47サイズの2択です。 変速はフロントシングルでリアが7段。 普通に使えます。 フレームはアルミで、ワイヤーは内装です。 …
プジョーといえば、 クルマなんだけど、 割と自転車の歴史も古いのね。 でも、今の子には、そんなブランドの 感覚ないだろうし、 「なんそれ」 で終わっちゃうんだろうな。 オジサンとしては、 感慨深いものがあります。 (仕様には目をつぶって) はい、プジ…
プジョーサイクルが一時的に復活します。 1882年フランスにて創業されたサイクルプジョー。 2004年に一度途絶えたライセンスが2012年に復活し、今回新たにフレンチデザインのクロスバイクが発売となります。 シンプルな形状のアルミフレームにフ…