2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
これと言って新しいものが 入ってくるワケでもなく、(庶民的に) 停滞感が感じられる今日この頃、 なぜビアンキなんだろうという 禅問答を繰り返している。 驚いたことに、つきあいだして 30年以上の時が経っている。 エドアルドが入れ込んだ ヘップバーン似…
今年の春はビアンキのクロスバイクは 比較的安定に供給されたので コロナ時の喧騒から解放された感じです。 ただ、ロードバイクは相変わらず物がないし 価格がべら棒に上がったので イマイチ盛り上がらないんだよね。 週末の天気も毎回悪いしね。 でもね、確…
花見の季節です。 この時期になると 決まってお問い合わせの多いのが ミニベロ。 ビアンキのミニベロは レッコ一択になりますが 最近の値上げで、 そりゃあもうハンパなく上がりました。 ラッキーなことに 値上げ前のレッコが 2台だけここにあります。 カラ…
相次ぐ値上げに晒されていて ロードバイクは高嶺の花なんて感じ でしょうかね。 入荷も結構先ですしね。 でも春は確実にやってきて 乗ってみたいなあってなってくるんですよ。 幸いビアンキのエントリーモデル ニローネ7MSR9なら、ご用意できます。 もちろん…
bianchi cortinaという自転車が ありまして、ビアンキのusモデルなんですけど 何故か当店にあります。 ありますと言っても、もう残り一台しかないの ですけど、 先日、通学に使いたいというので そういうふうに手を加え、 ちょっと乗ってみたんですよ。 これ…
季節柄、通学自転車の対応に 追われています。 昨年ほど品薄の危機感はないにしても コロナの影響で、年度モデルが 被ってしまったり、 値上げ前と値上げ後が混雑している 状態でお客様にはわかりにくいでしょうね。 やはりというか、値上げ前モデルの動きは…
あー、もう完売か、これからなのにと 落胆していたら、まだあったんだ。 やっぱりロードはビアンキじゃないと、 というあなたのために このニローネは存在する。 シルバーのロゴが高級感を醸し出すブラックカラー 追加入荷です。 (チェレステもあります) 22 …
「さあ走りだそう」っていう見出しが 目に留まるようになりました。 大抵、ランニングのことなんですよね。 春だからカラダを動かそうって。 自転車は、走るのは当たり前ですが、 フィジカルトレーニングとして 走り出すのなら、やっぱりロードバイクです。 …
いやあ、自転車屋のオヤジが こんな事を言っては何なんだが 久しぶりに自転車に乗りまして はい、とっても気持ちよかとです。 この、クセになりそうな疲労感w。 ランニングとは別の筋肉の使用感が たまらんばい。といったところです。 とってもヒルクライム…
急に暖かくなって春かと思えば、 北風ビュービューで、冬に戻されたりと 3月は不安定ですね。まあそれでも 確実に春はやってくるわけで、 そろそろ坂に登れるようなカラダを つくらないといけません。 なぜならヒルクライムの大会があるから。 今年はちょっ…
何故か最近csportばかり注目を浴びて しまっているのは気のせいでしょうか。 ビアンキにはローマという クロスバイクの名車があるのですよ。 ざっくりと言うと、乗り味がロードのクロス バイクです。 お値段据え置きが、数台ありますので この春いかがでしょ…