2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ヒルクライム(ハルヒル)の大会が近づくと 常連のおやぢクライマーたちは、ギヤを交換するだの タイヤはあれにするだのと涙ぐましい機材ドーピングを するのが恒例であった。 そんなことするくらいなら、 晩酌の一本でも減らせやと 思っても言わなかった。嘘…
まあ膝の負担とか考えると自転車の方がいいんだけどさあ もうちょっとハンドル位置が高いガチじゃない方がいいんだけどなあ と、いきつけのお医者様から言われているが、 オルトレを捨てるわけにはいかねえんだよ。 という事で走り出してみた。 もう本当に恐…
オルトレ乗りの仲間がいて、 年齢的にも同じで、お客様でありながら 朋輩と呼んでしまう人が海外にいる。 私に何かあった時に絶妙のタイミングで メールがくる。 孤軍奮闘している文脈に 毎回救われる。 ビアンキのオルトレを通じて できたこの縁というのは…
bianchi sprint新しくなりましたねえ。 フレームにあった、細かいビアンキのデザインはなくなって ほんと、シンプルになりました。 ついでに、ケーブル類も、中に入れてくれて、 今、流行りのヤツですか、そういう風になりました。 ちょっと棘のある言い方で…
二月から更新してなくて、突然、書き始めたのは、 特に理由はなくて、(戸惑っていた方もいたみたいですいません) ブログで長文書いても 時代じゃないんだろうなと勝手に思っていて インスタ、X、でいいのねと判断していたんだけど なんか急に、昔のように戻…
ビアンキといえば迷わずチェレステだった時代は 我々の遠い昔の話で、今は 差し色でチェレステが入ってるくらいがいいのだそうだ。 だから、メインはブラックだったり、ホワイトだったり。 まあ、確かに その方がクールですね。 ようやくビアンキのクロスバ…
ビアンキのエントリーロード ニローネ7 MSR9です。 MICROSHIFT 9SP [YRBJJ] VIA NIRONE 7 どうもね、ここ数年、ロードっていうとガチなタイプしか認められないような 世の中になっていて、なんだかなと実はおもっているんです。 別にアディダスのジャージで…