2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年は、年の最初に、椎間板ヘルニアになってしまい ほとんどロードに乗ることはできませんでした。 もちろんランニングもで、良くなったと思ったら再発の繰り返しで もうお終いにしろっていうことかなと半ば諦めていたのですが、 当店のお客様で、私と同じ…
2024年は大変お世話になりました。 年末年始 12月31日〜1月2日はお休みとさせていただきます。 新年は1月3日(金曜日) より営業いたします。 2025年もcycleshinsekiを どうぞよろしくお願いします。 尚、年末年始は時短営業ですので ご注意ください。 Bianchi…
さて、ここにきて、またいろんな値上げが 始まりましたけど、前からお知らせしてますが、 ビアンキも、来月から値上げはじまりますよ。 スプリントが4万ちょっとで、 ニローネが3万ちょっと クロスバイクが一万円弱 って感じで上がります。 年内ご注文であれ…
誰かがXで自転車屋は入りづらいと言っていたが 確かにそうなんだろうなあ。自転車屋に限らず 個人の店って、入りずらいよね。 特にオレみたいな クソオヤジがやってる店なんて、嫌だろう。w そーいえば、若い頃、DCブランド(知ってるか?)の お店は、個人店…
いきなりであるが、おじさんにはdi2がいい。 これは便利なのね。ボタン押すだけでいいんだから。 うんしょって、レバー引っ張らないだけでもほんとに楽。 リアだけ弄ってれば、フロントは自動で変速してくれるし、 レスポンスは早いし。もうそれだけで感謝し…
駆け足でビアンキ2025の主要車種を紹介してきましたが、 何度も言うんですけど来年1月1日付けで値上げの車種があるので お気をつけてくださいね。特にエントリークラスは、 10%くらい上がりますからね。 Bianchi birdy etc 自転車屋 cycleshinseki on line s…
さて、ビアンキのクロスバイクといえば csportってのはもう定着したようだ。 あ、1の話ね。 で、25モデルで何か変わったかと言えば ホイールのハブが変わったくらいかな。 vブレーキなのにディスクハブっていう組み合わせね。 ま、どっちでもいいけどね。 …
2025モデルで何か変わったかといえば、 これといってない。もう年式モデルの概念はない。 あるとすれば価格。 上がったり下がったり上がったり。 いい加減にしろやと言いたい。 で、来年1月1日で値上げとなります。 10%上げです。 なので、年内に契約するの…
キャリパーブレーキのロードは絶滅危惧種とか 言ってたくせに、結局今も健在なんである。 この先どうなるかはわからないけれど、ユーザーが 困ったことになる事はないらしい。 オレもキャリパーだし。w ということで、真打ち登場。 これがロードの基本系なの…
ビアンキのディスクロードのエントリーは、これしか無いんである。 シマノのソラのワイヤー引きディスク。 単純に、ど定番だったニローネがディスクになっただけなので、 フレームに大した変更があるわけでも無い。ただ、タイヤの選択肢の幅が 増えたので、(…