いきなりであるが、おじさんにはdi2がいい。
これは便利なのね。ボタン押すだけでいいんだから。
うんしょって、レバー引っ張らないだけでもほんとに楽。
リアだけ弄ってれば、フロントは自動で変速してくれるし、
レスポンスは早いし。もうそれだけで感謝します。
で、ビアンキで探していくと、軽くてdi2搭載の完成車だと
これなのね。
Bianchi Specialissima COMP 105 Di2 2x12s
オレは勘違いしてたんだけど、標準でカーボンホイール装備してたんだよね。
ビアンキオリジナルブランドVELOMANN の、PALLADIUMカーボンホイールです。
軽量性と空力を意識した形状となっていて、このまま変更せずに本格使用できます。
リム高:33MM PROFILE
リム幅:700X21C
スポーク数:24H, HG BODY, SPOKE PATTERN 2 TO 1
タイヤ方式:TUBELESS-READY
重量:1460 GR (±5%)
ということで、何も買い足さなくて、よかったわけ。
で、総重量7キロくらいだから、
おじさんでも軽くはしれますよ。
¥836,000 税込
cycleshinseki
on line store
店長のつぶやき
https://twitter.com/cycleshinseki
インスタ
https://www.instagram.com/cycleshinseki/?hl=ja
http://www.facebook.com/cycleshinseki