今、今すぐ、ヒルクライムからのツーリングに出たいと
するじゃない、まったくのはじめての人がね。
そうすると、一体、ロードレーサー本体の他に、
どれくらいかかるんでしょ?っていう話ね。
まずは、保安部品だから、
ポンプ 2600
ライト前後(ビアンキ) 3200+3200
鍵(ビアンキ) 1400
これは、必要最低限ね。 計10400円税別ね。



やっぱりロード乗るときは、それなりの支度しないとね、
動きづらいから。
ま、冬なので。しっかりしたブランド
パールイズミで、計算ね。
ウインドブレーカー 9500
ジャケット 15500
タイツ 15800
アンダーウエア 6500
グローブ 8500
シューズカバー 6500
ま、必ずしもってわけじゃないけど。

おっと大事なもの忘れてた。
ま、うちで標準的なブランドのやつね。
ヘルメット 9100
ペダル 9000
シューズ 14500



あとは小物。
ボトルケージ 2600
ボトル 1100
エマージェンシーキット 6500
計 10200税別。これは必須。

サイコンが必需だよね。
ガーミン エッジ130plus 26800
ガーミンマウント 5000

欲しくなるからw。
あとは、林道入ってもいいように
タイヤ変えるでしょ。
グラベルタイヤ 4900×2

それと、スマホの収納と、
荷物入れるやつで、ロードにあった
スタイリッシュなやつ。
トップチューブバッグ 3800
シートサイドキックバッグ 10800
計24400税別。ま、これはあとでもいいけどね。


ま、一式揃えると、このくらいはいっちゃうんですね。
これだけあれば、この冬、ロングツーリングに
出かけられます。が、
肝心の本体が、みつかりませんねw。
【Bianchi.Birdy.Gios.etc自転車屋サイクルショップしんせき】
群馬県高崎市高関町315-6
OPEN/10:00〜19:00
定休日/毎週水曜日
【ONLINE STORE】
https://www.cycleshinseki.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/cycleshinseki/?hl=ja
【Twitter】
https://twitter.com/cycleshinseki
【Facebook】
http://www.facebook.com/cycleshinseki